本サービスの運営者(以下,「運営者」といいます。)は,運営者が提供する消防団アプリサービス「REGIS」(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報の保護に関する法律(以下,「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(収集する情報)

運営者は,本サービスの利用にあたり,以下の情報を収集します。情報の収集は,本サービスの機能(例:新規入団申請フォーム)を通じて行われます。

  1. 新規入団申請時に所属組織のために収集する情報 ユーザーが本サービスの利用申請(新規入団申請)を行う際,ユーザーが所属する消防団組織(自治体,消防本部。以下,「所属組織」といいます。)の団員情報管理(報酬支払事務等を含む)のために,以下の情報を収集する場合があります。
  2. 本サービスの機能提供のためにアプリが保持する情報 上記(1)の情報のうち,運営者が本サービスの機能(団員名簿,活動管理等)を提供するために必要最小限の情報として,以下の情報をアプリのデータベースで保持します。
  3. 位置情報 災害対応時における,ユーザーの携帯電話端末のリアルタイムの位置情報(GPSデータ)。(ユーザーが許可した場合に限り,災害対応時の安全管理・位置共有のために収集します)
  4. 活動記録情報
  5. 端末情報等 ユーザーが使用する端末情報(OS,機種名等),アプリの利用ログ,Cookie

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

運営者が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

  1. 本サービスの提供・運営のため (1) 新規入団申請 およびその承認ワークフロー の提供(申請された情報(第2条1項)を所属組織に連携するため) (2) SMS認証 による本人確認およびログイン機能の提供 (3) デジタル団員証 としての身分証明機能の提供 (4) デジタル団員名簿(顔写真,プロフィール含む)の作成および閲覧機能の提供 (5) 災害発生時の緊急通知の配信 (6) 災害時における団員の位置情報共有マップ機能(安全確認を含む)の提供 (7) 水利情報(点検状況 を含む)の管理および共有機能の提供 (8) 訓練・会議等のスケジュール管理および出欠確認機能の提供 (9) 出動・退勤の打刻および活動履歴の管理機能の提供 (10) 活動実績に基づく報酬・費用弁償の自動計算機能の提供 (11) 応援の店 の検索および利用機能の提供 (12) リーダー(分団長等)による活動報告書の作成・提出機能の提供
  2. ユーザーからのお問い合わせへの対応のため(本人確認を含みます)
  3. 本サービスの更新情報,重要なお知らせ等の通知のため
  4. 本サービスの利用状況の分析,サービス改善および新機能開発のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(個人情報の第三者提供)

運営者は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。